余暇活動で雄和にでかけました🚙

今日は3月の余暇活動の日 まずは雄和のワンニャピア秋田に行ってきました🐶🐱 施設にはかわいい猫ちゃんたちや秋田犬、年を取ったラブラドルレトリバーがいました かわいいけれど吠えられるとちょっと怖かったり、猫ちゃんに触ってみたいけど触れないので我慢したり、 おうちに猫ちゃんがいる利用者さんは猫の話でもりあがったり、それぞれ楽しい時間を過ごしてきました😊 ワンニャピアのあとは、ヴィラフローラに行ってみん…

詳しく見る

石臼でコーヒー?!

とある3月の昼下がり みなさん頑張って下さったので作業も一段落✨ 職員が借りてきた「石臼コーヒーミル」でコーヒー豆を挽いて 午後のひと時を過ごしました この石臼のミルで豆を挽くと 事業所中がコーヒーの香りでいっぱいになりました! お迎えに来たご家族のかたたちも気付くくらいの良い香り😊 みんなで少しずつ味見をして、挽いた豆をお土産に持って帰りました☕

詳しく見る

3月になりました

3月になりました あっという間に道路の雪もとけて 暖かい日が増えてきましたね 桜の開花宣言の予想がどんどん早まっているというニュースもありました 事業所でも春に向けてのお仕事をしました 手ぬぐいの袋詰めのおしごとです 「秋田限定 ご当地Cotton Goods」 手ぬぐいの柄は 「さくら」「なまはげ」「あじさい」「MAYOKEなまはげ」の4種 お土産もの屋さんで見かけたら、ぜひ手にとってみてくださ…

詳しく見る

なまはげちゃん👹

久しぶりに「なまはげちゃん」のお仕事がきました👹 大きな段ボール箱に沢山入ってくるなまはげちゃん。 不良品がないかチェックして、 顔についている髪の毛のごみを取ってきれいにして、 タグをつけて納品します。 ボールチェーンやタグを付けるのは細かい作業でなかなか大変ですが、 ゆっくり丁寧にやれば大丈夫! かわいいなまはげちゃんにタグ付けが完成ました😊💕

詳しく見る

冬のお仕事⛄

令和5年の最初の一週間がすぎました。 就Bの利用者さんはしっかり「お仕事モード」に切り替えて作業を頑張っています。 先日は今シーズン初の除雪作業に行きました。 除雪の契約をしているアパートの玄関まわり、駐車場、敷地前の道路を丁寧に除雪しました⛄   そして今週のイチオシお昼ごはんは… あぶら麩丼🍚🍚🍚✨  

詳しく見る

あけましておめでとうございます

昨年中はいろいろとお世話になり心よりお礼申し上げます 今年もどうぞよろしくお願いいたします

詳しく見る

🌄10月の余暇活動2🚗

本日は先週に余暇活動へ行けなかった利用者の方たちで紅葉を見に行きました。😀 天気も良く、葉っぱも散っていなく綺麗な紅葉を見ることが出来ました。また、お昼も近くにある東屋で食べました。😋 利用者の方は「みんなでご飯を食べると美味しいです!」と楽しそうな様子が見られました。 来月も利用者さんが楽しめる余暇活動を考えていきたいです🤭

詳しく見る

🚗10月の余暇活動🚗

本日は余暇活動として、仁別にある旭川ダム公園へ紅葉を見に行きました。😊 初めて来た利用者がほとんどであったため、ワクワクした様子で車に乗っていました。 公園の紅葉も赤くなっており綺麗でした🍁 公園に行った後は上にあるダムにも行き、高さがあった為綺麗な景色が見ることが出来ました。 昼食はステーキガストで利用者さんが自ら選びご飯を決めていました。😋 来週にも今回いけなかった利用者の方達で紅葉を見に行き…

詳しく見る

ゲームクリーニング🎮

本日の作業は、ゲームクリーニングの作業を行いました。 ゲームをやったことのある利用者さんは「このゲーム知っています」「これやったことあります」と職員に教えてくれたり、利用者さん同士で「○○さんはこれ知ってますか?」といった質問や会話などをしていました。😊 作業では基盤を傷つけないように優しく綿棒などで拭きアルコール消毒をします。 利用者さんはとても真剣に作業を行ってくれていました^^

詳しく見る